お陰様で無事終了しました!
アトリエレモンリーフ オリジナルデザインの3Dスワッグの作り方もご紹介しました!

7


前半は教室で人気のアレンジのデモンストレーション後半は教室運営に必要なノウハウのセミナーです。
人気デザインを捉える方法や、生徒さんが何を望んでいるか、また業者さんとの効率的な付き合い方、ご家庭とのバランス、そして一番大事にしてほしいのは、自分自身もまた表現者として楽しむことなど、長くづづけていくために、必要なノウハウをたっぷりお伝えさせていただきました
雪もふる寒い日でしたが、遠方からもお越しくださいり、本当にありがとうございました。
教室の規模が大きくなれば得るものもありますが、失うものもあります、そのステージにはそのステージにしかない喜びやしあわせがあるのも本当です。唯一無二の今日を大切にしていけたらいいですね。
おひとりおひとりが真摯に教室運営をかんがえ、だれにとっても、社会貢献や個性を表現するよろこびは共通。わたしも花の仲間のひとりとして、これからもみなさんと一緒に同じ方向をみてがんばっていけたらと願っています。
今後ともよろしくお願いします。アトリエレモンリーフ 影山さちこ
一人でがんばる花教室の先生のための花インテリア協会公式HP
|