教室ではさまざまなグリーンアレンジを制作します 人気のリーフインテリアはここをクリック
Green Arragement by Atelier Lemonleaf
アーティフィシャルフラワーのグリーンテイストのアジサイアレンジ |
多肉植物アレンジ |
|
モスをあしらったカゴへのアレンジ |
ユーカリのリース 相性のよいシックなひまわりをそえて |
上下ともにアーティフィシャルグリーンをつかったカゴアレンジ ボックスアレンジ |
装花アレンジ 縦のフォルムが部屋の高さを印象づけます |
夏のグリーバスケット |
|
![]() グリーンと相性のよい花を添えて |
ユーカリの葉をたぷりつかたスワッグ ![]() どんな場所にも似合ういつも人気のシンプルなユーカリリース |
![]() プリザーブドあじさいグリーングラディエーションリース |
![]() ベルベットリボンを添えたプリザーブドアジサイのグラディエーションリース |
まるで百貨店で取り扱っているようなインテリアも、お手軽に作れます。アトリエレモンリーフオリジナルのリーフインテリアのご紹介です。グリーンインテリアは観葉植物のように、どんなお部屋のインテリアともマッチします。季節をえらばず、見飽きない、緑は心休まる癒しのカラー、是非、一緒につくってみませんか? レッスンのご参加 オーダー。お問い合わせはこちらまで
|
|
リーフインテリアをつくろう !
「緑のお話」緑は無機質な空間でもほんの少し加えると優しいイメージになるから不思議ですネ!緑の秘密をご存じですか?
緑にはDNAに刻まれた緑のリラックス効果があります
実はわたしたちの祖先に秘密があります。かつてサルの時代、長いこと緑の中で生活と体験を重ねてきました。緑のなかで暮らすと心が休まり落ち着くという性質は、現代のわれわれのDNAのなかに組み込まれているといわれています。温泉や森林浴などで、自然と人の心が 結びつくとき理屈ぬきの癒しが生れるのでしょう。ガーデニングが心身によいのもうなずけますね。
健康と頭によい緑
リラックスすることで、緊張がほぐれると毛細血管を拡張し高血圧をおさえます。体温は正常に調整され、心身のバランスを回復させるようです。病院などにもたくさん使われていることからもわかるように、も緑は再生、回復のシンボルでもあり、生命を養い育てるメッセージ性をもっています。また考えがまとまらないときは 視界に緑をいれることで気持ちがリフレッシュ!緊張が解けた脳が活性化して。新しいアイディアも!
家族の絆をつくる緑
緑は調和や穏やかさのシンボルです。家族の結束を高めたいときはリビングルームなどに緑を使うと家庭内の協調をもたらすのに効果があるといわれています。他にも緑は安全や信頼という意味をあるので、企業のコーポレートカラーとしても多用されています。
さてそんな様々な効果がある素晴らしい緑ですが、毎日忙しい私たちには なかなか、温泉にも森林浴にもでかけられないのが実情です。
そんなときは、手作りインテリアで日常生活に自然の緑をとりいれましょう
自然をモチーフにしたリーフインテリアを身近に置くことで、癒しの効果を手に入れることができます。季節を選ばず、お部屋の他のインテリアのカラーともバッティングすることがありません。また観葉植物のように見飽きることなく、長く楽しめるのも大きな魅力です。この度東京堂にて発売されましたフレームはインテリア性が高く、リーフインテリアの制作にはぴったりで、おすすめです
教室の風景から 生徒さんの作品 ![]() |
|