HOME

通講座のみなさまへ


こんにちは アトリエレモンリーフ 影山です
いつも通信講座にご参加いただきありがとうございます。

教室ではご指導してはじめて気づくことがたくさんあります。生徒さんにとって難しい箇所、、質問がでたこと わかりやすい説明の仕方など。

そんな教室現場のエッセンスを吸い上げ、一番濃く、ベストな状態をウェブレシピに反映してお届したく思っています。発送時期が通常レッスンのすこしあとになっているのには、そんな意図がありまます。


文字が読みずらいときは
コントロールキーを押しながら + のキーを押すと大きくなります。

印刷が必要な方は
右クリックして印刷を選んでください。右クリックで反転させてから、必要部分のみを印刷することもできます。

このページをパソコンへ保管したい方は
ページ上で右クリック 「名前を付けて保存」を押してください、ご自身のPCでいつでもご覧になれます。

ご不明な点、ご質問は遠慮なく御連絡ください。
お問い合わせ先はお手元の作りかた(B5サイズ)にございます

お花教室の先生へのお願い


このページは
転送不可です。内容はアトリエレモンリーフに帰属します。

オリジナルデザイン工法使用について、多くの方とお花の楽しさを共有したく、利用料などのコミッションは一切、考えておりません。

唯一、お願い事項としたしまして

デザイン、作り方の考案には誠意取り組んでおりますので、ご自身の教室でレッスンをされる時は、一報をお願いたします。
生徒さんにもアトリエレモンリーフより承認得ている旨、ご説明をお願いします。

またSNSでの発信する時はオリジナルアトリエレモンリーフと明記、タグ付をお願します


お互いの作品にリスペクトしあえる信頼関係を大切に考えてくださる方とのご縁を育めたら、大変嬉しく思います。

共に花業界の発展をめざしましょう!

ご理解のほどどうぞよろしくお願いいたします。

アトリエレモンリーフ 影山さちこ。



(2019年度 第1回 )

プルメリアのグリーンドロップインテリア

花材:グリーンマット アンスリウムA、アストランティアA, カノンユーチャリスA、プルメリアA,アジサイA
 細リボン

A=アーティフィシャル P=プリザーブド D=ドライ

――ポイント――
・素材は上下、左右 裏表、見た目の概念を持たないことで、別の使い方ができない考えてみましょう。マットもまるめることで、花器のように使えます。クラフトは切り貼りのアート、思い切って楽しい使いかたをしてみましょう

・プルメリアは入れた後に、多い部分を移動すると、アレンジしやすくなります。アンスリウムの先端は矢印と同じです。先端がクロスしないようにいれましょう。

作り方   
(1) マットの両サイド゙をカットして、丸めて針金で押さえます

(2) すべての花材の茎を5センチ程度にカットします。

(3) 網目を利用してプルメリアとカノンからさしていきましょう。接点にグルーを流し込んでもOKです

(4) アンスリウムでアウトラインをつくります。対角か不等辺三角形に置くと綺麗にできます。

(5) アクセントにアストランティアをいれ、アジサイを適宜散らします。この時、アジサイの色みもお好みの部分をつかいましょう

(6) リボンをつけて完成です

定期の方は花ドリルの8番のアレンジにファイルしましょう。

アトリエレモンリーフ 影山さちこ
 
こんにちは

おげんきでお過ごしですか?

さて今日は私が考案しましたグリーンドロップのプルメリアアレンジです。

ご覧ください、よくカフェなどで、壁面にこのような緑化パネルを見かけることがあると思います。

写真は6枚入り。

それでは早速参りましょう!
まず黄色の矢印のジョイントの穴が付いている両サイドをカットします。

そして 水色の上下を重ねて抱き合わせます。円柱のボディをつくります。
半分にカットしたワイヤーでまず、上下を重ね止めます。そのあと、真ん中部分も 二か所程度留めます。 

重ねあわあせるとき、とがってる突起部分はカットしてください。指にあたって痛いです。
 切り取ったマットの葉は引きぬいておいてください。
 この切れ端も花止めに使います!

 このように巻いて 二つとも、縦に中にいれましょう

中にひっかかりができて、お花が止めやすくなります。なにごとも、簡単に捨ててはいけませんよ~
 一つ目をいれたところです
縦にふたついれました。特になにも止めてません。手をはなすと、開いてくれるので。
 お花の準備をしましょう

プルメリアは茎10センチくらいにカットします。かなり固いので、気を付けてください

周りをカチカチペンチで傷をつけて、ぱきっと手で折ったほうが 簡単な場合もあります。
 プルメリアはアレンジしてみて、入れたい必要に応じて小分けにします。

トップはついていたほうが、埋まりやすく、脇は小分けにした方がアレンジしやすいです。
 カノンも持ち手を10センチほどにカット。
 アンスリウムは少し長めで20センチくらいにカットしましょう
アストランティアは10センチ程度にカット。
まずプルメリアと、カノンをざっくりいれて、好きなラインを描きます。

ぜひ、みなさんの画像を参考にしてくださいね、王冠のようにトップ集めている人、ドロップ型の人、ポイントを分けている人、様々です。、
 場所が決まったら、グルーを茎に長く広くつけて、ボディに挿し込みkます。難しいときは、挿し込んだ場所に横から注入するのでもOKです
 
 お花がきまったら、5本のアンスリウムをいれます。場所にこまったら、まず対角に入れてみましょう。

あるいは不等辺三角形に。
 まずはいれるだけいれて、場所をみます。きまったところから、茎全体にグルーを長くつけて挿し止めます。

脇から茎が突き出たらカットしてください。
 みなさん、あれこれ模索中~♪


同時にアクセントに、アストランティや、アジサイもつけましょう。

アジサイは小分けにして、軽いので、そのまま貼り付けます。
 
 お花は重なっていたり、押され気味のところは、しっかり、間引きます。
 取り出したお花はうしろや、サイドにつけましょう
大きな穴があって、うまらないときは、お花の花びら同士をくっつけると、見えなくなります。
 先ほどの切れ端から引き抜いた葉っぱワイヤリングしてもOKですし、
アンスリウムの不要の茎から白いワイヤーがぬけるようでしたら、ひきぬいて、ストロー状にしましょう

そこに 葉をいれてグルーでとめると、ピックになります。


 
 葉は矢印のところにある、ポチっとしたふくらみはカットしないとストローに入りません
入れて根元をグルーで固定します。太い軸があると、ボディにもひっかかりやすいです。 
 リボンを作って好きな位置に。つるのように自然に這わせましょう

ところどころ、止めておくと、ツルの雰囲気がキープできます。









生徒さん作品 一部より ご参考になさってくださいね!



   
   
   
   
   
   
   
   
   

 
 
 


 

 
 
いかがでしたか?

いろいろな素材も、使い方次第で楽しい表情になりますね!このアレンジ、ドロップと命名したのは、床や足元におくと、とても可愛いのです。いろいろためしてみてくださいね。

プルメリアはウェディングにも人気のお花です。今回はグリーンと白なので、見飽きず、長く楽しめる色合いですね。

先日は今回のデザイン、アロマサロンから、ご注文をいただきました。癒し系にもおすすです。

またボディがあれば、いくらでも差し替えて楽しむことができます。

生徒さんが、中に電池式のライトをいれたら、すごく綺麗だったといっていました。なるほど~、

ほんとに、アイディアはどんどん生まれますね。アイディアの発想はみな同じ土俵ですから、先生も生徒さんもなく、一緒なのが、楽しいところです。

ぜひ、みなさんも、こんな風にしてみました、となにか思いついたら、ぜひ、教えてくださいね!

来月はバラのシーズンにちなんで、とても綺麗なピンクのバラたちをお届けします。

それではまた~

アトリエレモンリーフ 影山、

ご不明な点はいつでもご連絡ください。お問い合わせは
お読みいただきありがとうございました。
アトリエレモンリーフ 影山

HOME