HOME


通講座のみなさまへ

こんにちは アトリエレモンリーフ影山です。いつも通信講座にご参加いただきありがとうございます。

教室ではご指導してはじめて気づくことがたくさんあります。生徒さんにとって難しい箇所、質問がでたこと わかりやすい説明の仕方など。

そんな教室現場のエッセンスを吸い上げ、一番濃く、ベストな状態をウェブレシピに反映してお届したく思っています。発送時期が通常レッスンのすこしあとになっているのには、そんな意図がありまます。


文字が読みずらいときは
コントロールキーを押しながら + のキーを押すと大きくなります。

印刷が必要な方は
右クリックして印刷を選んでください。右クリックで反転させてから、必要部分のみを印刷することもできます。

このページをパソコンへ保管したい方は
ページ上で右クリック 「名前を付けて保存」を押してください、ご自身のPCでいつでもご覧になれます。

ご不明な点、ご質問は遠慮なく御連絡ください。

大切なお願い事項

こちらは通信講座の皆様の受講専用サイトです。デザインはアトリエレモンリーフに帰属します。他の方への転送ごご遠慮ください。


販売 レッスンなどの商用利用をご希望の方は別途御相談をお願いします。

またSNSでの作品画像を発信する時はアトリエレモンリーフレッスン作品と明記、タグ付をお願します

デザインには誠意、取り組んでおります。

皆様との信頼関係を大切に育みながら精進してさせていただきたく、今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

アトリエレモンリーフ 
影山さちこ



(2020年度 第6回)

エレガントトピアリー・プレクリスマスアレンジ 

花材:
オーガンジークラフトローズ A コーンフォーム、プレート
ゴールドピック、ゴールドリーフA。リボン
  (Aはアーティフィシャルフラワー、Dはドライフラワー)

――ポイント――
・レースやシフォンを挟み込んだエレガントなクラフトローズたち、今までのアーティフィシャルフラワーの素材とは異なる瀟洒な雰囲気をお楽しみください。

・花材を固定するフォームも数種類あります、今回はしっかり固定できるフォームをご紹介しています。ホールド力がつよくので、教室ではボンドなしで完成していますが、気になる方は最後にボンドをつけて入れ直してください。・花材を足さずにお花とお花の隙間の埋め方もマスターしましょう

作り方

(1) お花を10センチほどにカットし、テープルの上で山にしてトップに来る花を決めて、レイアウトと好みの大きさの雰囲気をつかみましょう。

(2) フォームを好みの大きさにカットします。

(3) お皿に固定します。

(4) フォームに2ささる程度に茎をカットし、下の段からつけていきます。茎の太いものは巻紙を説いて針金をだします。

(5) 花の間の隙間が気になるときは、一番下の花弁同士をつけましょう。
つめすぎずにフンワリつくることがコツです。

(6) リーフを入れ込み、軸をつけたキラキラピックをやや高めにいれ、リボンをとめて完成です

★定期の方は6番にファイルしましょ


ご質問・連絡先:info@lemonleaf.jp 
アトリエレモンリーフ 影山さちこ
 


★資材のご購入ご案内
グルーや フローラテープはサービスにて適量をおいれていますが、もし足りなくなったり、必要なときはこちらでご購入もいただけます。

ちなみにビニールテープは PVCテープで検索するとでてきます。ページはこちら


紹介コードどうぞご利用ください 500円の割引クーポンが使えます
紹介コード QA103182 

★あるいは事前に、リクエストいただければ、次回の花材に同梱することも可能です。花材と費用は合計させていただきます




こんにちは

ふんわり可愛いプレクリスマスアレンジです。見た目はフラットですが、トピアリーの工法を使います。

今回のポイントは、アーティフィシャルフラワーの多様性、種類を知ること。今回はレースやオーガンジーをいれたエレガントな花材です。こんなもあるんだ~と、実際に手に取って御自身のお花情報に加えてくださいね!

では早速参りましょう!
コーンをカットします

1/2 または 1/3の高さにします。この高さは御好みで、立てかけて飾る場合は、余り高くしない、あるいはテーブルの中央だから小高くしたいなど、用途によって高さを変えてください。

多少小さくしすぎても、お花の高さで出来上がりは調整できますのでご安心ください、

ただし コーンが、高すぎる場合は、低くはできないので、その点だけ注意しましょう!

このコーンはアメリカ製で、とっても、ホールド力が強いのです。お入れした細い方のワイヤーをお試しで、さしてみてください。

2センチ程度ささるだけでしっかり保持します。奥まで挿す必要はありません。その分、太いワイヤーは挿しずらい面があります。

太い茎の花はそのままでもささらなくはないのですが、巻紙をとって、白い芯をとってワイヤーだけをむき出しにしてつかうと、刺さりやすいです。
すべてのお花の茎を手のひらサイズにカット(6センチ程度)します、ここから実際に挿すときにさらに長さを調整します。
お花は全部剥かなくても、気になるものだけでOKです。ほそい茎のものはそのままで大丈夫です
  お花の準備ができたら、背中合わせにして小高く積んで出来上がりのイメージをつかみましょう

どの位置にどのお花をおくか、色味はどうするか?

トップをどれにするか選びます。
レイアウトがおよそ決まったら

カットしたフォームをグルーでお皿の中心に固定します。

御好みで、フォームを端のほうに設置すると坂道のような、片側に傾斜のあるアレンジもできます。

写真はフォームが角ばっていますが、みなさんは〇いものです。(写真は試作品のため)
一番下の段にくるお花からさしていきます。
使うお花によりますが、5~6輪いれてみましょう

何回でもさしなおしOKですので、安心してトライしてみてくださいね!

お花のヘッドの位置はお皿の丸い線の内側か、先がふれるくらいが綺麗です。

これよりあまりはみ出ると、てんこ盛りにみえてアップアップした感じになってしまいます

ポイント
一番下の花はお皿におしつけられて、つぶれないよう写真のように浮かせましょう

一番下のお花もフンワリ開いて見えることが大切です。
そのためには少し斜めに上向きにいれると綺麗です。
ポイント
一番したのラインのお花がはいったら、すこし回転をかけます。むずかしいと思った方は無理にやらなくても大丈夫です。

これは高度テクニックです

どのお花も放射状に綺麗にむいていと、抑揚がなく、ありきたりになってしまします。

回転とは、あえて正面をむかせずに、いくつかを、右回転なら、右に傾けます、そうすることで、空気の流れがかわり、自然な変化を感じさせます

全部そうする必要はないのですが、いくつかそのようにすると、より深みのあるアレンジになります。

お花のちょっと横顔を見せてあげるイメージです。

傾けてお花同士の隙間があいてしまったら、またすこし動かして調整します。



ポイント
回転とはこちらの写真のようにすることです
このテクニックはブーケでもつかいます。
全部が放射状にこちらをみているブーケより、すこし回転をつけると動きも加わります。






さらに高度なテクニックをご紹介すると、たとえば、ブーケなどでは、そのいくつか右回転をかけたら、その中のひとつだけ、左回転のをいれたります。

今回お花量がブーケのようにあるわけではないので、このアレンジでは回転をかけるなら、すこしでOKですが、

ウェディングブーケではそれができているブーケと全部がこちらをむいているブーケでは風合いの印象が段違いなのです。
一番下がはいったら、次の段、そしてトップまでいれてみましょう。

フォームが高すぎるときは、カットしてください。

この大輪をトップにされた方もたくさんいらっしゃいました。私はサイドにしましたが、これですと、一番下のお花はいりませんね、

私の場合は中段に、入れてから下の花ぬいて移動しきました。
ポイント
入れて見たら、大輪が飛び出してしまうので、

このアレンジでは、この大輪がくる後ろの部分のフォームを面取りのようにカット、高さを調整しています。
どんどん、好きな位置に、好きなお花をいれましょう
全てのお花がはいり、レイアウトが完成したら、お花にボンドをつけたい方は、木工ボンドをつけてさしなおしてください。

教室にもボンドは御用意していたのですが、どなたもつかいませんでした。逆さにしてもおちませんので。


葉っぱを御好みの大きさにカット、写真のようにワイヤリグして、挿します。

あるいはグルーでつけてもOKです

葉っぱがはいったら、全体をチェックしましょう!小さな穴はいいのですが、気になるような大きな穴があいていたら 一番したの花びら同士をグルーでつけましょう

とどかないときは、すこしひっぱってつけてみてください。

ポイント
何かをいれ手隠すと窮屈ない印象になりますが、これですと自然で、ずっと簡単にふさがります。
  お入れしている太いワイヤーを3~4当分にカットして、キラキラピックの針金をからめて挿してつかいます。

ポイント
絡める時は太いワイヤーから1~2センチくらい浮かせてからめます、

そうすることでお花の上にキラキラだけがみえるようにいれられます。

埋もれないようにお花のうえにやや高く入れましょう。

一度にあらめる個数は、何個でも。

挿す場所も、まとめれポイントになりますし、ひとつひとつ、ちらしてもOKです。全部つかわなくてOKです。

仕上げにリボンをつくって グルーで好みの位置にとめます。










一部ですが生徒さん作品から
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 












 

~TEA TIME~ 

いかがでしたか?
今回のお花達は普通はコサージュや髪飾りなどなどアクセサリーにつかう為にデザインされたものなのです。

こうして贅沢にたくさんつかってみると、女子の心がときめきますね!見ているだけで、可愛いくて癒されます。

飾りかたは上向きはもちろんですが、イーゼルなどに立てかけて飾れます、あるいは壁にかけたいときは、フックをさかさまにはりつけてそこにひもをかけてつるすこともできます。

このお皿はプラスチックなので、軽くて、それでいてゴージャス。白は大人気アイテムです。

いろいろな色があって、今回のようにコーンをつかわないときは、そのまま直にはりつけてお絵描き感覚でたのしむこともできます。

11/13に行われた展示会ではいろいろな色のお皿をつかってみました。インスタグラムでご紹介中です。あとで、展示会専用のページもつくりますので、ご案内いたしますね!

次回は 本格的なクリスマスリースです。リースですが、普通すぎるリースはつくらないのがアトリエレモンリーフ流、流れるようなキャスケードラインをデザインしました。作り方ぜひをみてみてくださいね!

もちろん定番のリ―ススタイルも ご自由にお作り頂けます。十分な花材をお届けいたします。

どうぞお楽しみに!

おしらせ
オリジナルカレンダーとお正月特別レッスンもご希望のかたは12/10までにおしらせください。

お正月レッスンの発送は12月28日ごろになります
よろしくお願いします。

それではまた


ご不明な点はいつでもご連絡ください。
お問い合わせは
お読みいただきありがとうございました。
アトリエレモンリーフ 影山
HOME