HOME


通講座のみなさまへ

こんにちは アトリエレモンリーフ影山です。いつも通信講座にご参加いただきありがとうございます。

教室ではご指導してはじめて気づくことがたくさんあります。生徒さんにとって難しい箇所、質問がでたこと わかりやすい説明の仕方など。

そんな教室現場のエッセンスを吸い上げ、一番濃く、ベストな状態をウェブレシピに反映してお届したく思っています。発送時期が通常レッスンのすこしあとになっているのには、そんな意図がありまます。


文字が読みずらいときは
コントロールキーを押しながら + のキーを押すと大きくなります。

印刷が必要な方は
右クリックして印刷を選んでください。右クリックで反転させてから、必要部分のみを印刷することもできます。

このページをパソコンへ保管したい方は
ページ上で右クリック 「名前を付けて保存」を押してください、ご自身のPCでいつでもご覧になれます。

ご不明な点、ご質問は遠慮なく御連絡ください。

大切なお願い事項

こちらは通信講座の皆様の受講専用サイトです。デザインはアトリエレモンリーフに帰属します。他の方への転送ごご遠慮ください。


同じデザインや工法をつかった作品を、販売したり レッスンをするなどの商用利用を、ご希望の方は対応いたします。事前に御相談ください。

またSNSでの作品画像を発信する時はアトリエレモンリーフレッスン作品と明記、タグ付をお願します

デザインには誠意、取り組んでおります。

皆様との信頼関係を大切に育みながら精進してさせていただきたく、今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

アトリエレモンリーフ 
影山さちこ



(2023年度 第5回)

レア・デザイン アジアンテイストのオータムスワッグ

花材:プロテア、バラ、オーキッド、スプレーバーム、実付花材
エクリアウィート、黒枝、リボン 魔法のアシストリング

――ポイント――
・魔法のアシストリングのアシストリングをマスターしましょう。背面が安定することで、複雑なシルエットも簡単に描くことができます。押し戻しがないので壁に掛けた状態を常に再現できるので、レイアウトの作業が楽しめます

・最初にざっくり一つに束ねて全体をつかみます。それぞれの花材の表情をよく見て、どのように使うと魅力的であるか?揺れる部分、魅せる長さを決めていきましょう

作り方 
(1) 各バームの葉を下から2枚カットして軽くたわめます。

(2) ふと枝から小分けにします。

ローズ2~3本、オーキッド1本、エクリアウィート2本、添木してテーピングします。

(3) 背面のベースをつくります。魔法のアシストリングの持ち手を緑のフラワーテープで巻き、バーム、黒枝、オーキッドを挿し、持ち手にセロテープで軽くとめ、上下させてレイアウトを決めます。

(4) プロテア、実付き花材はリングを通さず、正面からもそえてテープで巻きます。

(5) 残りの花材、エクリアウィートや添木した花材は魔法のアシストリングの輪に、背面や、上から挿しこみ、見せたい個所に調整し、持ち手にテープでとめます。

(6) 小分けにしたバーム二枚はリングが見えないように前から両脇に添えて、しっかり全体をワイヤーで固定します。グルーを注入します。

(7) リボンを添えて完成です。

★定期の方は 「スワッグ」にファイルしましょう

ご質問・連絡先:info@lemonleaf.jp 
アトリエレモンリーフ 影山さちこ
 


★資材のご購入ご案内
グルーや フローラテープ,ワイヤーはサービスにて適量をおいれていますが、もし足りなくなったり、必要なときはこちらでご購入もいただけます。

ちなみにビニールテープは PVCテープで検索するとでてきます。資材のページはこちら


紹介コードどうぞご利用ください 500円の割引クーポンが使えます
紹介コード QA103182 

★あるいは事前に、リクエストいただければ、次回の花材に同梱することも可能です。花材と費用は合計させていただきます


 こんにちは
だいぶ外は暑さも和らぎ、秋の風情が感じられるようになりました。アジアン風のスワッグは夏をイメージするひとが多いので、実は秋バージョンはとてもレア、目にもフレッシュなデザインになりました。

その珍しいテイストだからこそ、作る人だけのお楽しみがまっていますね!

では早速つくっていきましょう。

魔法のアシストリングで楽々アレンジです。セロテープをご用意ください。

デザインは自由です。バーム(葉)はストレートでもOKですし、サンプルのように右側にカーブさせてもOK。,あるいは、全体的に左右に扇子のように開くのも素敵です。

ぜひ、ご自身のシルエットをつくって楽しんでくださいね!

ポイント
バーム二本とも、しっかり、開ききましょう。アーティフィシャルフラワーは輸送上、どれも閉じた状態です。知らないでこのまま使ってしまう人が多いので、注意しましょう

必ず花材はフンワリさせて使う 覚えておいてくださいね!  もうこれだけで、アレンジに空気がはいってナチュラルで素敵な仕上がりになります。
それぞれの バーム1本から、一番下の葉をカットします。

この2枚は最後に使うのでとっておきましょう

写真のバームは1本から二枚カット、していますが、いきなりここまで少なくしなくても あとで、重そうにみえたら、適宜カットしてください。

茎をカーブさせているのは、右側に寄せたいデザインだからです。

このおしゃれな色の蘭はなかなか、手に入らない色です。したのほうを一本カットして、ワイヤー1本を添木しておきましょう。

テーピングは茎とワイヤーが重なるところだけでOKです。フラワーテープはグルーが付きません、出来る限り少ない方がベターです。

テーピングしたあと、お花を上下にスライドさせるときに、茎の方をもちましょう。

お花をもつとすっぽ抜けてしまいます。
欄と同じ要領で、バラも小分けにして、茎は3~4センチにカットして、添木とテーピングをします。

あるいはアレンジの場所によっては、添木いらずで、このままグルーでつけてもOKです。
  
 
 小麦風の花材は下から二本だけカット、添木はリングの持ち手に届かない場倍だけ必要に応じ、施しましょう。

ポイント
アレンジの制作に入る前に、必ず、一度、全部の花材を手に持ってみましょう。

決定ではありませんが、実際に、量的なもの、質感を感じてください。。
これをせずいきなり、レイアウトしてみても、やはりイメージがわかないものなのです。
   魔法のアシストリングの持ち手にはフラワーテープを巻きます。
 準備ができたらアレンジをスタートです!

まずは背面のベースを作りましょう

サンプルは右側にバーム(葉)をよせたかったので、このようにカーブさせ少しずらしています。

ストレートに作りたい場合は、まっすぐに、左右にひろげたいときは左右に。バーム【葉)を自由に表情をつけてレイアウトしてみましょう。

思い思いの形がつくれるところがアーティフィシャルフラワーのメリットです。

茎を思い思いにまげて、リングに上からとおしてください。

魔法のアシストリングの持ち手、リングの輪のすぐ下に、セロテープでしっかりとめます。補強のために1センチくらい下がったところも止めます。

ポイント
リーフの位置は一番下の葉が葉がリングの中にはいるくらいです。そうしないとグラグラしてしまうので注意しましょう。
     
 
 
 
 
 
 次に 黒い枝も上から挿して好きな位置にレイアウトを決定。魔法のアシストリングに上から挿し、さらに持ち手にテープでとめます。

ポイント
このとき、テープの位置はあちこちとばさずに、同じ場所で、グラグラしそうであれば、1センチくらいさがったところでもう一か所、こちらも同じ場所にしましょう。

あとでリボンで隠せなくなってしまうからですね。
位置を見定めています。バーム二本、黒枝、これが背景のベースになりますので、これらはしっかりとセロテープで固定します。 
   ご参考

これは裏面です。表がこのようになっていたら、裏返しなのでチェックしましょう
   表はこちら側です
  背面のベースが完成したら、

もともとの茎がついている欄をいれます。ここからはお花になりますので、テープで止めるときはゆるっとでかまいません、なぜなら上下させるためです。

ポイント
全てのテープは仮止めです。最終的に決定したものは、しっかりワイヤーで最後に固定しますので、ご安心を。

セロテープは非常に横の力につよく、程よく糊がきいて押さえてくれます

お花を上下に動かしたい時きは、じりじりと上げ下げができます

。みなさんの手の代わりにしっかり押さえてくれているので、みなさんの手にはまったく力はいりません。背面もささえられているので安心です。押し戻しもなく、作ったとおりに壁に飾れます。

ここがソロテープと魔法のアシストリングを使うメリットなのです。

 欄がはいったら、プロテア3本を、リングを通さずに正面からそえて同じ場所でテープで持ち手にとめます。

サンプル実の付いた花材も少量一緒に前から添えてとめています。

ポイント
正面にくる花材はリングに通さず添えたほうが前面に来て良い表情になる場合があり、ケースバイケースです。

実がついた花材を正面ではなく間や脇につかうときはリングに通しましょう、断然安定します。   
 みなさん、あちこちに、あててみて、レイアウトを考えてとめています   
プロテアがはいったら、残りの花材全てを魔法のアシストリングの輪をめがけて、上からさしたり、脇から挿したり、背面からさしたりして、上下させながら、いい場所をみつけて、持ち手にとめていきます。 

あるいは正面から添えることもあります。

 前からみて、いい場所をさがしてくださいね。   

正面からみて奥の方に入れたい時きは、背面から挿した方が綺麗にできます。

 間引いた葉やお花は丈が短いものは、グルーでも十分固定できます。
 
レイアウトが完成したら、最初にとっておいた葉をリングの両脇にまえからそえます。

下の方の葉っぱは手でとって、おきます。

ワイヤーでしっかり固定します。素手よりもペンチを使うと強力です。

さらに裏面からグルーの頭の突っ込んで、花材の間に注入しておくと花材が固定されます。

ポイント
グルーの頭をしっかり突っ込まないと、表面がグルーだらけになってしまうので、NGです。

裏面といえども綺麗に仕上げましょう
  
好きな長さに茎をカット  

切りすぎ注意です。頭でっかちにならないようにバランスをみましょう。茎は真っすぐでも、お好みでカーブさせてもOKです
ワイヤーを隠すため黄色のリボンで一周グルーではりつけます。

ポイント
目的はワイヤーを隠すことですが、このとき出来る限り上の方にとめます。ハイウエストがバランスをめざしてください。美しいシルエットになります。

黄色のリボンは残りを自由に使ってみてくださいね、

そのまま一文字に結んだり、リボンにしたり。 
 茶色のリボンはワイヤーでカタチができたら、ワイヤーは短くカットして、グルーで固定します。

理由はハイウエストにしたいからです。

ポイント
写真のように限りなく上のほうに貼り付けましょうとっても綺麗にみえます。 

















生徒さん作品一部ご紹介 レッスン風景から


   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   







 
~TEA TIME~ 

いかがでしたか?

これだけのふと枝がまとまった束を片手でささえて、上下するのは並大抵ではありません、

魔法のアシストリングが強い味方です。慣れてくると、巻き加減がわかってきます。数本まとめてテープで、ゆるっとまくことで、花材が適度にスルスル上下できます。後ろから押し戻しがなく、アレンジした通りに壁に飾れます。最後にしっかりワイヤーで固定すればOK!真正面にくる花材はリングを通さず、そのまま前から添えても大丈夫です。

セロテープというと工作のイメージですが、実は日常にあるものでつくれることほど、素晴らしいことはないのです。

特定の人、特別な準備、これらのハードルが高いと、創造の世界が広がりません。こんなにリアルで素敵な花材たち多くの方に手軽に楽しんでいただきたいですね。

魔法のアシストリングは、ご高齢で握力がない方、お子様など手の力が弱い方もお花を楽しんでいただけるのもメリット

魔法のアシストリングは販売しておりますので、ぜひ、ぜひ皆さんの手から 手軽で自由なお花の世界をひろげてくださいね!

次回はスイングベルが揺れる かわいいプレ★クリスマスアレンジです。どうぞお楽しみに♬ 

ではまた

次のレッスンのご紹介はこちら

 
←クリック

アトリエレモンリーフのチャンネル

いろいろな情報をお届けしています!チャンネル登録していただけますスムーズにお楽しみ頂けます(^^♪

ご不明な点はいつでもご連絡ください。
お問い合わせは
お読みいただきありがとうございました。
アトリエレモンリーフ 影山
HOME