通講座のみなさまへ こんにちは アトリエレモンリーフ 影山です
いつも通信講座にご参加いただきありがとうございます。

文字が読みずらいときはコントロールキーを押しながら + のキーを押すと大きくなります。印刷が必要な方は右クリックして印刷を選んでくださいね。右クリックで反転させて必要部分のみを印刷することもできます。

ご不明な点、ご質問は遠慮なく御連絡ください。
お問い合わせ先はお手元の作りかた(B5サイズ)にございます


 

(2015年 特別レッスン)

 

  ワイヤードリースのお正月松飾り    

          

花材:ワイヤードリース、鶴ピックA、大松A、松枝ピックA

マレーラブランチA、千両A 水引(ソフトゴールド)A

水仙A、松かさD

A=アーティフィシャル P=プリザーブド D=ドライ

 

――ポイント――

  ワイヤードリースはしめ縄とは違う風合いが楽しめるだけではなく、枠組みをつかって様々な花材を固定することができて、とても便利です。アイテムを選ぶときは、表面上のだけではなく、構造そのものも利用できるか?を考えて選んでみましょう。

  和のアレンジは空間も花材のように重要です。流れの勢いは空間を生かすことで演出できます。

 

作り方

(1)  ワイヤードリースの外円に丸く撓めたマレーラブランチを固定します。

(2)  輪ゴムで束ねた水引をさらにワイヤーdリースの内円にとめつけます。

(3)  大松の茎を二股に分かれるすぐ手前でカットし、下1213センチの部分の小枝や芽をカットしをV字の松2本をさらにテーピングします。、右か左によせて、ワイヤードリースの後ろに固定します。

(4)  松枝をしっかり開き、持ち手2センチくらいにカット。ワイヤードリースの中に一点から発生しているようにグルーでとめます。場所によってはひとつの松枝をさらに小分けにして使います。(1本めの松枝は背景として完全にリースの中にいれ、あとの2本で立体感が出るように前にだすようにアレンジします。)

(5)  水仙、千両、松かさ、鶴を好みの位置にとめて完成です。

 

★定期の方は花ドリルの「壁掛けアレンジ」のページにファイルしましょう。

ご質問・連絡先:info@lemonleaf.jp

アトリエレモンリーフ 影山佐知子



水引 などのつけかた アトリエレモンリーフ通信講座1 2015年もあと数日。今年はどんな年でしたでしょうか? 皆さんにとってよりステキな2016年が来ますように、願いをこめて新年の飾りのご案内をさせて頂きますね。

ワイヤーを半分にして、実のついたシルバーのブランチをたわめてリースの外周にとりつけたところです。ブチっと挿して、骨子に固定します。3〜4か所 

一度リースの中をのぞいてみてください、骨子があちこちにわたっていて、いろいろな場所に留められますね。
アトリエレモンリーフ通信講座2  次に水引を輪ゴムでしばってまとめて、内円の枠に縛り留めます。

この図は右に枝の下がりがきていますが、利き手や、お好みで、左サイドに下がりがきてもOKです。写真のように実を固定したあと、裏返しにてから、水引をつけてください。
アトリエレモンリーフ通信講座3  アップにするとこんな感じです
アトリエレモンリーフ通信講座4 
 
水引をぐるっとリースの周りをまいて、お好みの円のカタチにします
カタチをキープするために1〜2一ヶ所外側の枠かブランチの枝にとめるようにします。
あまり留めすぎるとふんわり感がなくなるので注意しましょう
水引をすこしゆるめてスライドさせると、幅がでます
 アトリエレモンリーフ通信講座5  大松を二股に分かれる寸前でカット、テーピングしてまとめます

小さい芽や小枝の突起がついていますが、巻きずらいので全部カットしましょう

  
大松を内側の枠に固定します。
デザインによって、どちらのサイドでも
 松をしっかりひらいて、先ず背景にします。茎は2センチくらいにカット

松枝はグルーでとめます。
 松枝の最初の一本目は、まるごとリースのなかにいれて背景にします

二本目の松枝で立体的に前にでるように。多かったら間引いてもOKです

3本目はばらして、小分けにして、長めにいれたり、足元を隠すなどにつかいましょう。

二本目以降の松は同じ高さに入るよりは、おもいきって長めのものも、入れると、松らしい勢いがでます。

ポイントは足もとが、一点から発生するようにすること。一本の枝から発生するかのような印象で見た目が自然で力強さが出ます。

鶴はワイヤーをカットして挿し、
水仙は、松かさ、千両をお好みの位置にグルーでとめましょう。
松かさの位置に迷ったら、低い方の大松の根元につけても似合いますよ
フックは左右の重さの均衡がとれるところで、ブランチの枝につけて完成です。
 


 
アトリエレモンリーフ お正月アレンジ 2015 12月

アトリエレモンリーフ お正月アレンジ 2015 12月アップ

アトリエレモンリーフ お正月アレンジ 2015 12月 2



生徒さん作品 一部から

玄関ドアにも飾れます。ワイヤーの鋭い部分には裏からがガムテープでカバーしましょう。
ドアが傷つくことがさけられます。
雨のときは家の中へ、色落ちすることもありますので。

お手製の豪華なお正月飾りで、和やかな新年をお迎えくださいませ。


HOME