今年のクリスマスはおさえた上品なゴールド系。大人の聖夜にふさわしいリースに仕上がりました。
ドライフラワー出身のわたしはどうしてもアーティフィシャルに天然素材を入れ込みたくなります。たった一つの松ぼっくりであってもそこには本物の息吹があります。今回は白樺の小枝でつくられた天然のリースベースとアーティフィシャルの絶妙なコラボになりました。
天然素材に対して、クオリティの高いアーティフィシャルでないとバランスが取れません、素材はなんども資材店に通いこの目でみて厳選、リボンも似合いそうなものを買い込んでは、いくつもたまっていきます。遠回りでも、デザインはこのような繰り返しで、ベストなマッチになっていくのですね。
ラメ入りのピオニーの上品な白、とシフォン素材の透明感を生かしたチョコレートカラーのローズは聖夜をかざるふさわしいエレガントなアイテムたち。
教室で実際に手に取ってくださり「わ~!」と嬉しそう声や表情があちこちにひろがるとき。わたしも嬉しくて温かいきもちになります。
2018年 あなたにとってどんな一年でしたか?
ぜひご自分に優しいクリスマスを
今年もたくさんの方にホームページに訪れていただきました。
本当にありがとうございました。メリークリスマス☆彡
以下にレッスンの模様をアップしました。どうぞご覧くださいませ
![]() |
|
![]() |
|
|
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
教室の風景から 生徒さん作品一部抜粋
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
いかがでしたか? 生徒さんの作品、全部はのせきれませんので、ほんの一部です。 |